レヱル・ガァデン

いつも心に鉄道を。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

651系1000番台コツIR01編成「伊豆クレイル」、横浜へ。

本日、静岡DCオープニングキャンペーンとして、「伊豆クレイル」こと651系1000番台コツIR01編成が横浜まで入線しました。 置き換えが確定したE217系と。 185系との並び。かつて、上野等で番台は違えど、幾度となく185系とは顔を合わせたでしょう。

209系横浜支社訓練車、逗子へ。

昨日から今日にかけて、郡山で機器更新を受けていた元209系ウラ19編成モハ208・209-39ユニットを種車とする横浜支社訓練車が出場し、逗子へ甲種輸送されました。 今夜の終電後、久里浜に回送されるものと思われます。 石川町ではかつて根岸線で離合したであろうE…

54レにEF66-27が充当される。

昨日発の東福山発東京行、54レ(福山レールエクスプレス)は、EF66-27が担当しました。 54レは、西日本豪雨以降、EF66代走が続き、今回改正でEF66担当になったため、ファンは27号機担当を今か今かと待ち焦がれていました。 生憎の天気ではありましたが、沿線には…

209系Mue Trainが東海道線で試運転。

本日、川越車両センター所属の209系「Mue Train」が、山手貨物/東海道線で試運転を行いました。 横浜駅では、停車中にE233系1000番台サイ175編成とも並び、遠目に声をかけあっていました。 E259系とも再会。かつて、大船駅で幾度となく顔を合わせたことでしょ…

東急2020系2129Fが輸送される

本日、東急2020系2129Fのうち、6両が八王子から長津田に輸送されました。 この編成は昨日、新津から輸送されていました。

ヨ8042、川崎車両所へ。

本日、宇都宮貨物ターミナル常駐のヨ8402が、配6794レとして川崎車両所に回送されました。 車票を確認したところ、全検入場だそうです。

JRバス関東・あすか交通・平和交通・西岬観光「THE アクセス成田」に乗ってみた②

A380デリバリーフライト撮影の帰りも、THE アクセス成田で東京駅まで帰りました(定期券が東京から効くので、電車より100円ちょい安上がりで行けるバスはありがたい) やってきたのは成田ナンバーのセレガ。 コンセントがあるかどうか気になっていましたが・・…

JRバス関東・あすか交通・平和交通・西岬観光「THE アクセス成田」に乗ってみた①

2014年より、2012年開業時から担当していたビィートランセグループ(あすか交通・平和交通)に加え、JRバス関東が運行参入したため、東京駅JR高速バスターミナル発着となり、利便性が向上した「THE アクセス成田」(2017年にビィートランセ系列の西岬観光がさら…

ANA向けA380、成田空港に到着(番外編)

本日、JA381A号機こと、エアバスA380、フライングホヌ号がNH9398便として、フランス・エアバス社より到着しました。 霧雨に暴風といった、生憎の天気にも関わらず、多くのファンが集まりました。

205系1000番台ナハワW4編成、大宮総合車両センターへ。

本日、中原電車区所属の205系1000番台ナハワW4編成が、検査入場のため大宮総合車両センターに回送されました。 彼は元ヤテ8編成として山手線を走っていたため、2015年以来4年ぶりの新宿界隈を懐かしそうにゆっくり通過していきました。 新宿のビルを絡めて。 …

E233系7000番台ハエ134編成が東海道貨物線で試運転。

昨日、総合車両製作所横浜事業所から出場したE233系7000番台ハエ134編成が本日、試運転で根府川まで入線しました。

E233系7000番台ハエ134編成、南古谷へ。

本日、E233系7000番台ハエ134編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、試運転を兼ねて川越車両センター(南古谷)に回送されました。E233系7000番台は現在、ハエ135編成も製造されていることが確認されており、着実に相鉄直通の準備が進んでいることを実感さ…

東急1502F、長津田工場へ。

本日、雪が谷検車区所属の1000系1500番台1502Fが、検査のため、長津田車両工場へ回送されました。 同車は昭和64年製造扱いとされている点が珍車です。 今回は時期的に見て重要部検査と思われます。 筆者にとっては初のデヤ7500撮影だったので、記録できてよか…

EF65-2083+シキ1000+シキ1002+シキ1001が関西方面へ。

本日、シキ1000+シキ1002+シキ1001が、EF65-2083の牽引で宇都宮貨物ターミナルから輸送されました、EF65-2083は明後日の吹田貨物ターミナルまで輸送を担当し、吹田貨物ターミナルから西浜貨物までは、DE10が牽引する予定です。

京急827編成、久里浜工場へ。

本日、1139レ(39運用)をもって運用を離脱した827編成ですが、1604C(定期回送スジ)で久里浜工場へと回送されました。明日に新1000形1661編成出場を控えていることから、実質廃車回送と思われます。 これで、800形から赤地に白細帯の編成が消滅となります。

205系1100番台ナハT19編成が出場。

本日、中原電車区所属の205系1100番台ナハT19編成が検査を終え、大宮総合車両センターから鶴見線営業所へ回送されました。 全般検査を受けたものと思われます。

配6794レとはなんぞや?

今日は、当ブログでたまに登場する「配6794レ」について紹介します。 この列車は「配給列車」の皮をかぶった「ほぼ毎日運転の貨車の試運転列車」という変わった列車です。 たまに無動力のカマのおまけがあり、日替わりの編成ということもあって、ファンからは…

EF66-27が2059レを担当。

本日より、2059レがEF66の担当になり、昨日11時間半の遅れで新座に到着し、新鶴見に臨時回送されたEF66-27が早速登板しました。 昨日の臨時回送は運用の都合によるものと思われますが、わざわざ2059レに登板させたあたり、ファンサービスではないでしょうか。 …

明日以降のEF66運用

貨物時刻表が届いている方もいらっしゃるとのことで、判明した情報をまとめてみました。 ①現在の3074~3075レスジは、1096~1097レに変更(相互交換) 日中の東海道線で撮影可能だったロクヨン運用が、EF66の早朝運用とスジを交換する形で消滅しましたが、EF66…

3075レを撮影。

本日で昼間の東海道線関東エリアを走るロクヨンは見納めです。 バリ順だったので満足(笑)

EF66-27が改正前最後の上京。

本日、1080レでEF66-27が上京してきました。 明日からの改正でどうなるか注目です。 昨日からのダイヤ乱れで11時間半遅れとなっていました。

配6794レが珍しく長編成で運転される。

本日の配6794レは、先頭から EF66-125(代走) コキ104-1804 コキ106-308 コキ104-1582 コキ200-77 コキ104-1727 コキ104-2195 コキ103-204 コキ102-524 コキ102-523 コキ103-203 コキ104-752 オホキ10035 オホキ10151 オホキ10104 オホキ10033 という、総勢16両編…

EF65-501が高崎操工臨で帰投。

おととい、高崎操工臨返空を担当し、田端に外泊したEF65-501が、本日の新津工臨で帰っていきました。 またいつか、首都圏に遊びに来てくれることを祈って。

モヤ700形検測が運転される

本日、モヤ700形による検測列車が運転されました。 モヤ700形は旧7000系極初期車からの改造車なため、今後が心配です。 モヤ700名物、平面顔w モヤ704はATS-Pを床上搭載にしてるっぽいですね。 モヤ704のジャッキと巨大ジプクレーン。これが使用されないこと…

EF65-501が高崎操工臨返空を担当。

本日、高崎操工臨返空をEF65-501が牽引しました。 理由は不明です。

209系3000番台ハエ64編成、桐生へ。

本日、EF64-1032の牽引で、209系3000番台ハエ64編成が桐生へと疎開回送されました。 今後の動向に注目です。

相鉄7000系稼働編成コレクション③

7754F 8月に検査期限を迎えることから、そろそろ記録を始めたいところ。 7755F 7000系ラストナンバー。2020年7月に検査期限を迎えるため、東京五輪を見ることなく廃車になるかもしれません。 上が7713Fの車内案内表示板、下が7715F以降の車内案内表示板。 下…

相鉄7000系稼働編成コレクション②

7715F とりあえずまだ元気でいてくれそうな抵抗制御車。 7751F 相鉄VVVF車の元祖になり損ねたかわいそうな編成。 6月に検査期限を迎え、回生制動併用日立式電磁直通制動は作用が複雑ということもあり、正直言って検査を通してまで残すのかといったら、12000…

相鉄7000系稼働編成コレクション①

今日はモヤ検ないかなと思って行ってみたら撃沈し、むしゃくしゃしたので7753F撮影しましたよw で、これで稼働中の相鉄7000系はコンプできたんですよ。 7710F 言わずと知れた最古参。おととしに検査を受けたため、案外長生きしそうです。 7712F 来月に検査期…

E257系2000番台NA-09編成が出場。

本日、E257系2000番台オオNA-09編成が、長野総合車両センターを出場し、大宮総合車両センターへ配給輸送されました。 東京支社労組の資料によると、塗装工程が一部未了のため、改めて塗装を行うとのことなので、この姿での配給は最初で最後と思われます。