レヱル・ガァデン

いつも心に鉄道を。

2020-01-01から1年間の記事一覧

E235系1000番台クラF-02+J-02編成、営業運転開始。

本日の1600S列車より、E235系1000番台クラF-02+J-02編成が営業運転を開始しました。このペアは昨日、国府津車両センターより返却されていました。 大船駅に滑り込む。 とりあえず東戸塚まで乗りました(E217系記録を大量にして疲れたので帰宅電にしました)

朝の戸塚カーブを往くE235系1000番台。

今日もE217系運用を代走していたE235系1000番台。 753S列車として逗子に到着後、折り返し回952S列車となり、大船に入庫後、運用上は夕方に1652S列車として出庫するようですが、多分E217系に交換でそのまま明日から01~15運用ループに戻ると思われます。 ↓E21…

E235系1000番台クラF-04+J-04編成・クラF-05+J-05編成、営業運転開始。

本日の1600S列車より、E235系1000番台クラF-04+J-04編成が、昨日の1600S列車より、クラF-05+J-05編成が、それぞれ営業運転を開始しました。 第5ペアは21日に田町から、第4ペアは昨日、幕張からそれぞれ返却されていました。 なお、第5ペアは昨日、第1ペアを…

朝の下り列車を担当するE235系をキャッチ。

普通503S列車として横浜駅に滑り込んできたJ-01+F-01編成。昨日、1600S列車として旅立った編成が帰ってきました。 E233系と同様、逗子行の先頭車案内も「久里浜行」と案内される。 横浜駅の新しい日常。 E235系1000番台クラJ-01+F-01編成 横浜発車 お見送り…

E235系1000番台、営業運転開始。

本日の普通1600S-快速1601F列車より、E217系クラY-44+Y-146編成を車両交換する形で、E235系1000番台がデビューしました。 【㊗デビュー】E235系1000番台クラF-01+J-01編成 大船駅入線 早速やってきたE235系1000番台。今日は前方11両がF-01編成、後方4両がJ-0…

相鉄9000系9701×10、運用離脱。

11月30日の快速2015-回9455レ(平日69ウ)をもって、相鉄9000系9701Fこと、9701×10が運用を離脱しました。9000系では初の老朽廃車です。 ~現役時代の9701×10~ 西谷で7751×10と並ぶ。 横浜へ向けて天王町を出発する。この時は7710×8と被ってしまい、やむを得ず…

E257系500番台マリNB-14編成、秋田総合車両センターへ。

本日、E257系500番台マリNB-14編成が、京葉車両センターから秋田総合車両センターに配給輸送されました。機器更新と東海道本線特急転用改造を受けるためと思われます。 ~在りし日のNB-14編成~ 2007年のある日、安房鴨川駅の電留線で休むNB-14編成。スカー…

E235系1000番台、営業運転開始へ。

https://www.jreast.co.jp/press/2020/yokohama/20201112_y02.pdf 本日、E235系1000番台営業運転開始に関するプレスリリースが発表されました。 12/21よりデビューとのことです。 楽しみですね!

EF64 1031、鎌倉車両センターへ。

本日、EF64 1031が、田端操車場から鎌倉車両センターに回送されました。 当該機は、月曜日にE235系1000番台クラJ-05編成出場配給を送り届けた後、長岡に戻ることなく、田端操車場に留置されていました。 一路、大船へ。このあと、E217系との連結訓練が行われ…

相鉄10000系10702×10が長野総合車両センターへ。

本日、相鉄10000系10702Fこと、10702×10が、機器更新のため長野総合車両センターへ甲種輸送されました。 牽引機はEF65 2096でした。 「ヒガトツカーブ」を曲がっていく10702×10。「相鉄電車」をここで撮影するのは2度目です。 行ってらっしゃい。年越しはお…

小田急1000形1068×4が休車に。

本日、Twitterの情報によると、小田急1000形1068Fこと、1068×4が休車になった模様です。 大野工@カーペンター on Twitter: "10/29(木) 9:10現在の大野区構内 #76:1068F #77:8061F 遂に、1068Fに「休車」の貼り紙が掲出されました! 昨日10/28(水)は掲出さ…

小田急1000形1255×6、運用離脱。

10/15の5326レ(平日A34運用)をもって、小田急1000形1255Fこと、1255×6が運用を離脱したとの情報が入りました。 「相方」の1055Fこと、1055×4のうち、クハ1155号を除く3両と、先日6両が廃車になった1081Fこと、1081×8から残されたサハ2両と、1255×6のうち、ク…

相鉄20000系20104×10、営業運転開始。

本日の回9467レ~特急3048レ(平日65ウ)より、9702×10を車両交換するかたちで、相鉄20000系20104Fこと、20104×10が営業運転を開始しました。 この編成は10/2に10両全車がかしわ台に到着し、各種調整を行っていました。 今回も安定の星川へ。 相鉄20000系20104×1…

小田急1000形1751×6が休車に。

10/7の5332レ(平日A21運用)をもって、小田急1000形1751Fこと、1751×6が運用を離脱し、翌日より休車になった模様です。 これは、新5000形5054Fこと、5054×10が営業運転を開始したことから、それによるものと思われます。 この編成は、12月で検査期限が切れてし…

651系1000番台「伊豆クレイル」、長野総合車両センターへ。

本日、651系1000番台「伊豆クレイル」ことコツIR01編成が、国府津車両センターから長野総合車両センターに配給輸送されました。廃車のためと思われます。 牽引は、EF64 1032が担当しました。 EF64 1032+651系コツIR01編成「伊豆クレイル」戸塚通過 ~現役時…

E235系1000番台クラF-03編成+クラJ-03編成が旧田町電車区へ。

E235系1000番台クラF-03編成+J-03編成疎開回送 東戸塚通過 本日、E235系1000番台クラF-03編成が、J-03編成と連結の上で旧田町電車区へ疎開回送されました。J-03編成は一旦鎌倉車両センターに旧田町電車区から疎開返却され、再疎開されるかたちとなりました。

相鉄20000系20103×10、営業運転開始。

本日の回9467レ~特急3048レ(平日65ウ)より、9702×10を車両交換するかたちで、相鉄20000系20103Fこと、20103×10が営業運転を開始しました。 この編成は9/18に10両全車がかしわ台に到着し、各種調整を行っていました。 快速2028レとして星川に到着。新車のいい匂…

「相鉄新7000系さよならイベント」が開催。

2020年10月1日付の相模鉄道プレスリリースにおいて、相鉄新7000系の引退が発表され、来月7、8日に記念撮影会を抽選制で行うとのことです。 www.sotetsu.co.jp ↑ 公式サイト いよいよ、相鉄を長きにわたって支えてきた「7000系ファミリー」もお別れのときがや…

E235系1000番台クラF-03編成が出場。

本日、E235系1000番台クラF-03編成が、総合車両製作所新津事業所を出場し、EF64 1031の牽引で越後石山~鎌倉車両センターと配給輸送されました。 チラリと見える顔。 屋根上に設けられた元空気ダメ。 ※今回の画像は動画を静止画変換しています。 ↓元動画 EF6…

東武500系9両が出場。

昨日から今日にかけて、東武特急「リバティ」こと500系509F~511Fの合計9両が川崎重工を出場し、兵庫~熊谷(タ)で甲種輸送されました。 東海道本線内はEF65 2070が牽引しています。 なお、今回をもって500系の増備は終了となります。 二度と戻らぬ旅路を。 …

E235系1000番台クラJ-03編成が出場。

本日、E235系1000番台クラJ-03編成が、総合車両製作所新津事業所を出場し、EF64 1030の牽引で越後石山~鎌倉車両センターと配給輸送されました。 早いもので3編成目。果たして彼もまた疎開されるのでしょうか。

相鉄10000系10701×10、厚木へ。

相鉄10000系10701×10試運転 JR海老名付近にて。 リニューアルを終え、主に相模大塚~かしわ台で試運転が行われていた相鉄10000系10701Fこと、10701×10ですが、本日、厚木線に入線しました。 映像は厚木~相模国分(JR海老名駅)で撮影したものです。

ホキ800形9両、長野総合車両センターへ。

本日、宇都宮貨物ターミナル駅常備のホキ800形9両が、尾久車両センターから長野総合車両センターへ回送されました。9両という迫力ある編成でしたが、廃車のためと思われます。牽引機はEF64 1051でした。 八王子駅にゆっくりやってきた廃車回送列車。 1両目の…

E491系+マヤ50-5001が東海道本線を走行。

本日、勝田車両センター所属のE491系と、仙台車両センター所属のマヤ50-5001が編成を組み、検測等を行いました。 写真は回送のため東戸塚駅付近を走行する様子です。

【珍車紹介】小田急2000形 ~小田急の「はじめて」が詰まった車両~

今回紹介するのはこの車両です。一見、1000形にも似ていますが、彼は「2000形」と呼ばれる全く別物の車両。 1995年に登場し、車いすスペース設置や、電気指令ブレーキの採用など、当時の小田急としては「はじめて」が色々詰まった車両でした。 千代田線乗り…

E235系1000番台、試運転中。

【日中初の15両走行】E235系1000番台クラJ-01編成+クラF-01編成試運転 東戸塚通過 現在、E235系1000番台は営業運転開始に向け、試運転を行っています。9/1からは15両編成での試運転が開始されました。 「ヒガトツカーブ」を曲がるクラF-01+J-01編成の15両。 …

小田急1000形1059×4、湘南・都心へ。

現在、箱根登山鉄道全線運転再開を記念して、通常ではほぼ小田原~箱根湯本で折り返し運転を行っている1000形「レーティッシュカラー」のうち、1059Fこと、1059×4が、1254Fこと、1254×6と併結し、特別に小田急線全線で運転されています。 今日は平日E36運用…

小田急新5000形5053×10が営業運転開始。

本日の平日E12行路、急行1505レより、小田急新5000形5053Fこと、5053×10が営業運転を開始しました。写真は多摩線へ送り込む回9195レの写真です。 赤1000の急行1239レと並んだ5053×10。急行1144→快速急行3044レ充当中。 新百合ヶ丘に到着。 【優しい乗務員さん】…

相鉄新7000系7753×10、運用離脱。

2020年8月15日の、各停6057レ-回9465レ(土休日14ウ代走)をもって、相鉄新7000系7753Fこと、7753×10が運用を離脱しました。 20102×10が営業開始したことから、代替で離脱したものと思われます。 ~現役時代の7753×10~ 記録を始めた頃はどういうわけか、やたら1…

相鉄20000系20102×10が営業運転開始。

本日の回9467レ~特急3048レ(平日65ウ)より、7753×10を車両交換するかたちで、相鉄20000系20102Fこと、20102×10が営業運転を開始しました。 快速2028レとして星川に到着。20101×10のときは受験真っ只中で、こんなピカピカした運用初日は見ることができませんで…