レヱル・ガァデン

いつも心に鉄道を。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

E257系オオNA-03編成、伊東へ。

本日、E257系2000番台オオNA-03編成が、東大宮操~伊東~東大宮操と試運転を行いました。 前回もNA-10編成が疎開目的で国府津まで乗り入れていますが、乗務員訓練目的の試運転は、今日が初めてです。 今日は大学が午前で終わったので、夕方のシーンを撮影して…

相鉄12000系12103×10が川越ベースで試運転続行中。

9/25にかしわ台から南古谷(川越車両センター)に回送された、相鉄12000系12103Fこと、12103×10ですが、ここ数日、川越車両センターをベースに、南古谷~川越~大崎を2往復しながら試運転を行っています。 70-000形に挟まれ、肩身が狭そうな12103×10。左から、…

E655系のお召し列車が運転される。

本日、天皇陛下の茨城国体出席に伴い、E655系のお召し列車が東京~日立で運転されました。 「正装」のE655系。 見るからにゴージャスな貴賓車、E655-1号車。 菊の御紋が決まっています。

【相鉄7000系メモリアル⑧】「旧7000系」引退の発表

2019年9月27日、ついに「その時」がやってきてしまいました。 「旧7000系引退」の知らせです。 来るべき時が来たのかなという気分です。 10/14のさよなら撮影会を最後に、引退するとのことです。 大学も1限だけなので、せっかくなので行こうかどうか迷ってい…

【相鉄7000系メモリアル⑦】7000系達が居なくなったら見ることができなくなるもの

7000系達の特徴として、「側面方向幕が種別しか表示できない」ということが挙げられます。 これは、運行系統がシンプルだったが故の事です。 そのため、快速の本線系統新規設定、特急の両者設定のさい、このように「いずみ野線」と書かれた方向幕を出すよう…

【相鉄7000系メモリアル⑥】私だって「相鉄7000系」です。

明らかに近代的なブラックフェイス、一部はVVVFインバータ制御。 でも、「7751」の番号が示すように、彼も「7000系」の一員なのです。 所謂「新7000系」と呼ばれる彼らは、最初の2編成こそ、旧7000系と同様の抵抗制御でしたが、後期製造分からは、VVVFインバ…

E655系の試運転が常磐線で行われる。

ここ数日、E655系が尾久~勝田~上野~尾久、尾久~上野~日立~東京~尾久で試運転を行っています。 今週末に茨城国体が開催され、天皇陛下も出席されることから、それに関連してお召し列車が運転されるため、その乗務員訓練です。 E655系(御料車込)試運転 …

【相鉄7000系メモリアル⑤】撮れなくてモヤモヤする電車

相鉄版ドクターイエローのモヤ700形。 月に3回は走るらしいですが、なかなか都合が合わず、初撮影は今年の3/12(火)。 色々なスナップ。 冬休みにはぜひ、一度はお目にかかりたいところですね。

【相鉄7000系メモリアル④】7712×8の引退と、7710×8の本格記録開始。

GWに夢のような時間を見せてくれた旧7000系10両運行。 その後、7712×8は検査期限が切れて廃車となりました。(休車で何とか検査期限を延ばしていたそうです。) それ以降は、学業の合間に7710×8を記録したりしました。 横浜駅にて。大勢の乗客が降車していく。…

【相鉄7000系メモリアル③】突然の10両運転の告知

2019年4月のある日、大学2年になって新生活にも慣れだしたころ、相鉄から「7000系を10両編成でGW中は運転します」というプレスが出ましてね。 その名も「銀色に赤い帯の電車」として出していました。 それである日、桜木町で食事していたら、7000系試運転の…

【相鉄7000系メモリアル②】本腰を入れて(?)記録開始。

さて、3月上旬ごろから春休みを頂けたため、7000系をどう撮っていくか、財布などと相談しながらの記録が始まりました。 西横浜で撮影した7712×8。天王町までなら、初乗り運賃(144円)で済むため、横浜方面のJR定期券を持っている身にはありがたい。 そうそう…

【相鉄7000系メモリアル①】なぜ私は「相鉄7000系」の追っかけを始めたか。

相鉄7000系非公式さよなら撮影会開催中@西横浜 pic.twitter.com/EvFi6K0i6I — 安曇野運輸区(仮) (@Azumino_rail) February 21, 2019 ある日、ネットサーフィンをしていたら、こんなツイートを見つけ、私は考えました。 「そういえば、12月に12000系が甲種輸…

相鉄10000系、長野総合車両センターへ甲種輸送へ。

来る10/1~4にかけて、相鉄10000系が長野総合車両センターに輸送されます。 1、3日の2度に分けて一旦5両ずつ相模貨物駅に輸送し、さらに3~4日にかけて長野総合車両センターに輸送されます。 おそらく、機器更新を受けるものと思われます。 現在、9707Fこと…

おまけに・・・・。

7753×10を撮影した帰りに、THE ROYAL EXPRESSもついでに撮影してきましたとさ。

相鉄新7000系7753×10が運用復帰。

本日の(回9411レ-)急行1010レ(平日58運用)より、検査入場していた相鉄新7000系7753Fこと、7753×10が運用復帰しました。 今回の検査で、パンタグラフを従来の菱形から、シングルアーム形に換装しています。 理由は不明ですが、これにより、菱形パンタグラフで残…

「散歩」と称して上京。

今日も「散歩」と称し、ちょっと新宿に出かけて、NA-03編成を撮影してきました。 やっぱり、幌ついているといかつい顔が引き立ちますねぇ・・・。 で、秋葉原まで先回りして、編成写真を撮った次第。

E257系2000番台NA-03編成の試運転が続く。

ここ数日、E257系2000番台NA-03編成が、高崎・上越線、総武快速線などで試運転を行っています。 今日は偶然にも、総武快速線試運転に遭遇することができました。 全体的に爽やかな印象。 LEDは3色LEDのままで存置。 新形式のサロE257形。車内を詳しく見てみ…

相鉄12000系12101×10、新宿・大宮方面へ。

本日、相鉄12000系12101Fこと、12101×10が、ATACS性能試験のため、かしわ台~羽沢横浜国大~新宿~大宮~新宿~羽沢横浜国大~かしわ台と試運転を行いました。 12101×10は、初めての新宿方面乗り入れとなりました。 今回、全区間で「そうにゃん」が乗車し、…

相鉄12000系12105×10が出場。

本日、相鉄12000系12105Fこと、12105×10(ATACS ID-95)が総合車両製作所を出場し、逗子~新鶴見(信)~横浜羽沢~相模貨物と輸送されました。 明日未明と明後日未明の2回に分けて、厚木駅に運ばれ、さらに11日昼と12日昼の2回に分けてかしわ台に輸送される予定…

相鉄12000系12104×10、根府川へ。

昨日、かしわ台から川越に試運転を兼ねて回送された12000系12104Fこと、12104×10ですが、本日、東海道貨物線経由で根府川まで入線しました。 私鉄の車両が根府川まで向かうのは、往年の小田急3000形SE車以来、相鉄の車両としては初めてのことです。 新宿駅に…

東急3020系の試運転が本格的に開始される。

ここ数日、目黒線向け新型車の3020系の試運転が本格的に行われています。 今日は3121F、さらに3122Fも戦列に加わりました。 何故か入換灯を点けっぱなしでやってきた3121F。 先輩の5080系5185Fと並んだ3122F。3122Fは甲種輸送を立川で撮影して以来の再会でし…