レヱル・ガァデン

いつも心に鉄道を。

#鉄道、列車

配6794レが珍しく長編成で運転される。

本日の配6794レは、先頭から EF66-125(代走) コキ104-1804 コキ106-308 コキ104-1582 コキ200-77 コキ104-1727 コキ104-2195 コキ103-204 コキ102-524 コキ102-523 コキ103-203 コキ104-752 オホキ10035 オホキ10151 オホキ10104 オホキ10033 という、総勢16両編…

EF65-501が高崎操工臨で帰投。

おととい、高崎操工臨返空を担当し、田端に外泊したEF65-501が、本日の新津工臨で帰っていきました。 またいつか、首都圏に遊びに来てくれることを祈って。

モヤ700形検測が運転される

本日、モヤ700形による検測列車が運転されました。 モヤ700形は旧7000系極初期車からの改造車なため、今後が心配です。 モヤ700名物、平面顔w モヤ704はATS-Pを床上搭載にしてるっぽいですね。 モヤ704のジャッキと巨大ジプクレーン。これが使用されないこと…

EF65-501が高崎操工臨返空を担当。

本日、高崎操工臨返空をEF65-501が牽引しました。 理由は不明です。

209系3000番台ハエ64編成、桐生へ。

本日、EF64-1032の牽引で、209系3000番台ハエ64編成が桐生へと疎開回送されました。 今後の動向に注目です。

相鉄7000系稼働編成コレクション③

7754F 8月に検査期限を迎えることから、そろそろ記録を始めたいところ。 7755F 7000系ラストナンバー。2020年7月に検査期限を迎えるため、東京五輪を見ることなく廃車になるかもしれません。 上が7713Fの車内案内表示板、下が7715F以降の車内案内表示板。 下…

相鉄7000系稼働編成コレクション②

7715F とりあえずまだ元気でいてくれそうな抵抗制御車。 7751F 相鉄VVVF車の元祖になり損ねたかわいそうな編成。 6月に検査期限を迎え、回生制動併用日立式電磁直通制動は作用が複雑ということもあり、正直言って検査を通してまで残すのかといったら、12000…

相鉄7000系稼働編成コレクション①

今日はモヤ検ないかなと思って行ってみたら撃沈し、むしゃくしゃしたので7753F撮影しましたよw で、これで稼働中の相鉄7000系はコンプできたんですよ。 7710F 言わずと知れた最古参。おととしに検査を受けたため、案外長生きしそうです。 7712F 来月に検査期…

E257系2000番台NA-09編成が出場。

本日、E257系2000番台オオNA-09編成が、長野総合車両センターを出場し、大宮総合車両センターへ配給輸送されました。 東京支社労組の資料によると、塗装工程が一部未了のため、改めて塗装を行うとのことなので、この姿での配給は最初で最後と思われます。

京急800形全廃後は。

次の標的は間違いなく、1500形4両(4S)ですね。 800形が置き換え完了次第、すぐに置き換え車両が用意される可能性があります。 ↓最終検査一覧 1501→2017-2-9(全) 1505→2017-6-22(全) 1509→2017-11-29(全) 1513→2017-9-28(全) 1517→2016-10-13(全) 1521→2018-1…

800形を葬式。

あゆみ号撮影した後は827・823編成の順で来たのでついでに回収。 え?帰り・・・? もちろん、京急川崎から徒歩からの川崎からJRです(蹴

産業道路駅にて。

120周年のあゆみ号撮影してきましたよっと。 色々ミスったけどまぁいいか。

信越訓練と両毛線経由宇都宮行を撮影に②

!? 八王子で出会ったはずのEF64-1052が高崎にいる!! おそらく、甲府常駐から帰還したのでしょうね。 おや、EF60じゃないですか。 顔はホキに隠れていますが、結構カッコいいなと思いましたww

信越訓練と両毛線経由宇都宮行を撮影に①

今日はちょっくら出かけてきました。さっそく八王子でEF64-1052に遭遇。 キハ110もご無沙汰です。 宇都宮行の方向幕をスナップ。 横川寄りのカマが「DD51-888」と縁起のいい釜だったので載せます。 続く~。

209系 Mue-Trainが東海道線で試運転。

本日、川越車両センター所属の、209系Mue-Trainが東海道線で試運転を行いました。 前回より、送り込み・返却は品川・大崎経由になり、時刻も若干変わっています。

キヤE193系、木更津へ。

本日、秋田車両センター所属のキヤE193系「Easti-D」が木更津へ輸送されました。 牽引機は、高崎~新小岩がEF81-133、新小岩~木更津が、DE10-1752でした。 明日以降、久留里線検測を行うと思われます。

E233系サイ131編成が大船~本郷台で乗務員訓練。

ここ最近、さいたま運輸区乗務員のためと思われる乗務員訓練が行われており、今日も帰りにJT出場のDE10返却を撮影した後、大船駅に行ってみたら偶然撮影できました。 おまけ DE10-1189の返却回送、桜木町にて。 ちなみに、E353系3Bの回送は前に撮影したので…

相鉄12000系12101Fが全線試運転。

本日、相鉄全線で、相鉄12000系12101Fの試運転が行われました。 昨日に初の二俣川入りを果たしており、なんとなく今日も来るかな?と思っていたら案の定やってきました。 かわいいそうにゃんの「試運転」表示。 足回りは基本的に、11000系(E233系7000・11000…

東武9103Fが車両故障で運用離脱。

先日、東横線内で9103Fが車両故障を起こし、運用離脱した模様です。 やはり無理をし過ぎたのでしょうか。今後が心配です。

反省大ありの天王町。

曇りだったので、上り線のアングルが良いという天王町に行ってきました。 かろうじて9702F(これよく見たら昔PS13載せていて大変話題になった編成ですねw)は撮影できたのですが、この後よりによって晴れられて逆光・・・・。 ひどい目に遭いましたとさ。 やけ…

相鉄旧7000系2編成が終日運用に充当。

本日、7710・7712Fが両方とも終日運用を担当していました。 旧7000系はこの2編成しか運用に就いていないため、両者が終日運用に就くことはなかなか珍しいことだと思われます。 横浜駅に到着した7712F。ホームドアに囲まれて少々窮屈そうです。

京急800形の記録はお早めに。

800形の置き換えもだいぶ進み、残存編成は823、826、827編成の計3本のみとなってしまいました。 年度内に1655・1661編成が営業運行を開始すると思われ、一編成を残して全廃になります。

相鉄の検査期限間近の車両たち(廃車候補?)

今年は3月に検査切れではあるものの、実質運用を離脱した7707Fを除く5編成が検査切れを迎えます。 7712F 2019.4検査期限切れ 7751F 2019.6検査期限切れ 7713F 2019.11検査期限切れ 7754F 2019.8検査期限切れ 他にも、7753Fが9月に検査期限切れとなります。 …

相鉄20101Fを初撮影。

平沼橋駅で初めて相鉄20000系を撮影しましたが、そのスピード感あるデザインに好感が持てます。 20000系の運用は相鉄公式サイトで公開されているので、興味がある方はぜひ一度撮影してみてください。 おまけ LED切ってしまいましたが、そうにゃんトレインを…

相鉄・JR直通線レール締結式、開催へ。

https://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/H30/pressh310221-1.pdf 鉄道・運輸機構の2/21付プレスリリースによると、相鉄・JR直通線のレール締結式が3/28に、羽沢横浜国大駅で行われることになりました。 これにより、いよいよ相鉄線と都心がレールで繋がること…

485系「宴」が横浜方面に入線。

本日、「宴」こと485系タカTG01編成が、新前橋~渋川~横須賀~渋川~新前橋(客扱いは渋川⇔横浜)で運転されました。 最近、この車両はあまりよくない噂も耳にしているだけに、今後の動向に注目です。

東武9108Fが東横線Fライナーに充当。

一時期地下直運用から離脱(1/15に復帰確認)したり、12日に車両故障を起こしたりして不調気味だった9108Fが、16日の09T(2)運用より運用復帰し、本日、久しぶりに日中の東横線に姿を見せてくれました。 9108Fは、他の9000系と異なり、10030系や9050系と同等の…

阿武隈急行AB900系が甲種輸送される

本日、阿武隈急行の新型車のAB900系第一編成が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、郡山貨物ターミナルまで輸送されました。 牽引機は、神武寺~新鶴見がDE10-1189、新鶴見~郡山貨物ターミナルはEH500-7でした。

209系 Mue-Trainが東海道線で試運転

本日、久しぶりに209系「Mue-Train」が東海道線で試運転を行いました。 以前は横浜(8)の入線でしたが、今日は7番乗り場に入線しました。 横浜駅発車シーン。最後の方で浦和時代の後輩のE233系1000番台が追いかけるように発車していきます。

E257系モトM-107編成が試運転。

本日、E257系モトM-107編成が、東大宮操~東高島~横須賀でハンドル訓練を行いました。 転用に関するものと思われます。