レヱル・ガァデン

いつも心に鉄道を。

E217系クラY-108+Y-110編成、長野総合車両センターへ。

本日、E217系クラY-108編成とY-110編成が鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送されました。廃車のためと思われます。

牽引担当はEF64 1030でした。

今回は諸事情で保土ヶ谷に。

後追いは失敗。

 

~現役時代の姿~

 

初夏の日差しを浴びて、東戸塚に到着。この日は暑かったので、到着前まで待合室に引きこもっていた。

横浜を走り去る。Y-108表示が浮き上がった。

夜の横浜に滑り込む。「相方」の記録はスマホメモによればY-37だったそうだが・・・。何故か記録を忘れていた。

そういえば、成田空港までY-18編成でサロツアーをしたときの大船~逗子の相棒がY-108だった。

 

戸塚カーブを曲がる。今はこの撮影場所はこ線橋老朽化から解体されてしまうことが決まったため、入ることはできない。

わかりにくいが、E235系と並ぶ様子。当時、このE235系は基本編成最新編成だった。

最終記録になってしまった、11/3の4603F。

どうも横浜後追いカットは苦手らしい。Y-110表記が浮かび上がっただけマシとするか。

E493系と並ぶ。最近、E493系はどうなっているのだろうか。

東戸塚を去る。

こう、現役時代のカットを発掘してはコメントを書いていくのも、なかなか骨が折れるが、想い出を引っ張り出していく度に当時を思い出すので、それはそれで楽しい。

戸塚カーブを曲がる。結局2年前の7月のこの記録が最終記録になってしまった。

 

Y-108、110編成、お疲れさまでした。

これで初期CP搭載編成はY-101、102、106、109編成のみとなりました。

 

E217系クラY-8編成、長野総合車両センターへ。

本日、E217系クラY-8編成が鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送されました。廃車のためと思われます。

牽引担当はEF64 1030でした。

グリーン車ロゴが色あせているのが悲しげ。

ダブルデッカー2両連結は首都圏の象徴。

さよなら、Y-8。とE231系がお見送りしてくれました。

 

~現役時代の姿~

横浜駅に到着。この時から色々噂があったが、どういうわけか疎開で走行距離を抑制していた。

1465Sで東戸塚に到着。

ギリギリで先頭が並ばず、苦し紛れの「3編成まとめて撮影」を決行。

この日の1号車スカートはやたら綺麗だったが、何かあったのだろうかと勝手に思っていた改正前のある日。

逗子に到着。逗子止まりの列車から乗客を受ける。

朝焼けに照らされて。

成田空港に到着。

佐倉にて。

戸塚カーブを往く。

何故か2号車の一部ドアに国府津経験組と同じ戸挟み注意ステッカーが貼ってあったが理由は不明。

真相はどうやら墓場まで持って行くことになりそうです。

最終記録・乗車は11/28の1446Sとなりました。

 

Y-8編成、本当にお疲れさまでした。

これをもって、2次車基本編成、2020年最終保全の基本編成は全車引退となりました。

 

 

205系1100番台ナハT16+T19編成が国府津車両センターへ。

本日、205系1100番台ナハT16編成と、ナハT19編成が連結したうえで、所属地の鎌倉車両センター中原支所から国府津車両センター疎開回送されました。

この2編成は常駐先の川崎統括センター鶴見線オフィス(鶴見線営業所)から、鎌倉車両センター中原支所に相次いで回送されていました。

工業地帯ばかりを走っていた車両が、ベッドタウンを往く。

カーブを曲がり、一路国府津へ。

何となくこの顔の6両は、往年の1200番台を思い出します。

ちなみに、25日にはT18編成も疎開されています。

 

 

E217系クラY-18編成、長野総合車両センターへ。

本日、E217系クラY-18編成が鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送されました。廃車のためと思われます。担当はEF64 1030でした。

今回、2年以上ぶりの夜スジになったことで、撮影が叶いました。

 

↓ビデオをどうぞ。

個人的に思い入れのあったクハE216-2053。

※動画キャプチャです。

 

~現役時代の姿~

ATOS放送で「電車が通過します」放送を東戸塚でも聞けた回1077Sのラストランが、まさにY-18編成だった。

横浜に滑り込むY-18編成。

どうも塩害でスカートが汚いのが気になるのは横須賀線民あるある。

実はY-18編成は大船出庫~成田空港まで乗車するという、なかなか狂った旅行を一緒にした編成でもある。

現役時代の最後の夜カットは2073S。

千葉以南はどうも方向感覚がおかしくなってしまう癖があるのは私だけだろうか。

なお、最終記録は9/23の1120Sとなりました。

このクハE216-2053は自分と同じ誕生日ということで、思い入れが深い車両の1両でした。

ありがとう。Y-18編成。

E235系担当の93運用をE217系が代走。

ここ数日、台風13号による外房線被災でE217系も運用が乱れたため、今日の93運用はE217系代走がかかっていました。

90番台運用を撮影するのは実に2月以来です。

93運用を代走するY-38編成。

相手はY-112編成でした。

いってらっしゃい!

あと何回、E217系の姿を見られるか。

今はただそれだけしか思えません。